1. 懲りずにサウンド もへ 2002/08/31 (土) 06:57

LGBのフォーニィに、65001サウンドユニットを組み込み中。
ブラスト音の断続は、うちにあるモーガルに倣って、リードスイッチ
を使うことにしました。磁石は動輪の裏側に付けたのですが、これの
位置あわせが微妙で大変です。もしかすると磁力が弱いのかも
しれませんが、妙に音が短くなったり一個の磁石の通過で2回音が
出たりすることもしばしば。スピードを上げればボロは隠れるの
ですが、スロー運転でもエラーが出ないようにしなければ。

工作のためフォーニィの動力部の中を開けてみると、車軸周りに
妙に空間が開いているところがあります。サウンド付きのもの
だと、そこにブラスト音断続用の装置が入るのでしょうか。


  1. Re: 懲りずにサウンド たかちゃん 2002/08/31 (土) 09:16

65000を組み込んだクラウスですが、もへさんのと同じで低速でエラーがあります。 1回で良いところを2回鳴ってみたり、鳴らなかったり・・・? 自作のコンタクトが悪いのか、とは思いますが。 また電解コンデンサーに充電されるまで(2秒ぐらい)はスタートしてもなんの音も出ません。 音もスターターセットのクラウスに似たような音です。 
コンタクトを自作された方は、動輪1回転にいくつのコンタクト接点を付けましたか? 通常動輪1回転に、4回ブラスト音がするのが正しいのですが、模型の場合、スケールスピードよりかなり早めのため、減らさないとすぐに連続音になると思われます。 私は一回転に2カ所の接点にしましたが。


  1. Re^2: 懲りずにサウンド もへ 2002/09/01 (日) 08:29

リードスイッチ用の磁石を強力なものに変えてみたりなどやって
みたのですがやはりエラーは出るようで、やはり来年の、純正の
トリガーの発売を待った方がいいのかなと考えてしまいます。

ただ、磁石を強力なものにしたおかげで、リードスイッチの
取り付け位置を動輪と接触しそうなデリケートな場所から
離すことが出来たのは収穫だったかなと。

このままトリガーを残して、他社製サウンドシステムに乗り換えた
方が良かったりして(^^;


  1. Re^3: 懲りずにサウンド たかちゃん 2002/09/05 (木)

ウチのクラウスのサウンド装置、壊れてしましました。(^^!
走らせていたら突然無音に????? 気を取り直し夕食後(ビールも入りましたが) (^^)クラウス解体! サウンド装置を取り出しこれも解体! 原因はスピーカーコイルの断線。 めでたく直りましたが、細くなった私の髪の毛(?)より細い線のハンダ付けには参りました。
それに分解することなどまず無いだろうと、安易な考えでサウンド装置を取付けたものですから、コンタクトやらリードスイッチに、直にハンダ付けで配線してあるので解体・組み立てが大変!
お願い 二度と壊れないで!


  1. Re^4: 懲りずにサウンド もへ 2002/09/05 (木) 02:02

ケーブル断線は他人事じゃなかったり…(^^;

そういえば、SoundtraxxのGゲージ用サウンドシステムのSierra
(うちのモーガルに入っているやつです)、Sounndtraxx代理店の
熊田貿易に問い合わせたところ、輸入してくれるらしいです。
あんまり現地価格より高くならないみたいです。

  1. Re^2: 懲りずにサウンド 武蔵鉄道 2002/08/31 (土) 10:56

> コンタクトを自作された方は、動輪1回転にいくつのコンタクト接点を付けましたか? 通常動輪1回転に、4回ブラスト音がするのが正しいのですが、模型の場合、スケールスピードよりかなり早めのため、減らさないとすぐに連続音になると思われます。 私は一回転に2カ所の接点にしましたが。

バックマンのシェイにKEMのサンンドユニットを付けました。
シェイには標準で接点が付いていますが、テスタ−で確認したら
クランク1回転で3回でした。


Home
   LGB
サウンドユニット
  1. またまたサウンド たかちゃん 2002/10/03 (木)

バックマンのクライマックスに、フェニックスのシェイ用サウンドをつけました。 またまた大変な手間がかかりました。

ブラスト音同調用の配線が、クライマックスには最初からしてあるのでそれを信じて配線完了! ところがいくら走っても停止状態の音のままブラスト音がでません。?????
シリンダー内のコンタクトが悪いのかと思い、取り説の配線図を見ながらテスターであたりましたが、左右それぞれのコンタクトは正常に働いています。 またまた配線図とにらめっこ んんんんっ! はたとひらめきました。 どうゆうわけか、左右のコンタクトが直列に配線されている。 ということは左右のシリンダーには位相差があるから、サウンド装置にシグナルを送れない。 試しに片方のシリンダー内のコンタクトを短絡してみたら、めでたく(?)ブラスト音がでました。(^^)v
何なんでしょうね〜 いったい! あとは、シェイよりクライマックスのコールバンカーが小さいためシェイ用に付いていたスピーカーが使えないのと、全てをコールバンカーに納めるのに苦労しました。それに付属していた9vリチャージブルバッテリーが充電されていないみたいで、スタート時と低速時は音がかなり小さくなります。
おまけとして試運転を1Aのコントローラーでやったところ、容量不足で安全装置が働いて止まってしまいました。
フェニックスのサウンド装置にも、LGBみたいにホイッスル・ベル用の端子 リードスイッチがあるのですが今回はつけませんでした。 つけるところが見あたらないもんで 


  1. Re: またまたサウンド IVY305 2002/10/03 (木)
> どうゆうわけか、左右のコンタクトが直列に配線されている。
http://girr.ayanamichan.com/girr/
George Schreyerさんのホームページにこのことが書かれています。
この人はちょっとスゴイです。
サウンド、カプラー、車輪など、なにかを購入したりモディファイするときには、必ずと言っていいほど参考になります。
リンク集にも推薦いたします。


  1. Re: またまたサウンド もへ 2002/10/03 (木) 02:36

うちのクライマックスはサウンドトラックスのサウンドシステム
ですが、取り付けに関しては最初からコンタクトを別付けするのが
サウンドシステムのメーカー推奨みたいですね。うちのはそれに
従って、灰箱にリードスイッチを付け、ドライブシャフトの
ユニバーサルジョイントに磁石を取り付けました。

そういえばフェニックスのシステムにはクライマックス用の
ボードもあると思うんですけど、シェイ用にしたのはいったい?


  1. Re^2: またまたサウンド たかちゃん 2002/10/03 (木) 11:01

ただ単にクライマックス用の物が手に入らなかっただけのことでして。
シェイとクライマックスは親戚関係(?)だから、まあいいか な〜んてとこです。 あの9vのリチャージブルバッテリー どのくらい走らせれば充電できるのでしょうかね〜 それとも外して充電しなければならないのでしょうか?


  1. Re^3: またまたサウンド もへ 2002/10/04 (金)

急速充電器を使わずに、走行電流だけで充電するなら、満充電まで
数時間かかりそうですよね。うちのフォーニィ(フェニックス
サウンドが入っている)も、充電池空っぽだったんで、電圧を上げる
まで音鳴ってくれません(^^; ボリューム最小にしてしばらく走り
回さないとだめかなぁ(別に大音量で走らせてもいいですけど、
流石にベランダではご近所の目(耳?)が気になりますねー)。

  1. Re^4: またまたサウンド たかちゃん 2002/10/11

クライマックスに取り付けたサウンド装置の、リチャージブルバッテリーを充電して運転してみました。 低速でも充分音が出るようになりましたし、停車してからも音が出ている時間が長くなりました。(^^)
今回の失敗話。 ホイッスルとベルのためのリードスイッチを、線路に対して直角に取り付けたところ、磁石上を通過しても反応しないことがありました。 そこで線路に対して平行に付け直したところ、エラーが無くなりました。 リードスイッチの磁力に触れる時間が短かったのでしょうか。

サウンドユニットについて
Back